9月16日(火)

今日の4時間目は、来週(24日~3日間)始まる3年生の職場体験学習の事前活動がありました。

午後からは、実際に各自で職場に出かけ、ご挨拶や打ち合わせを行う予定です。

大変な面もあると思いますが、貴重な体験になるはずです。3年生頑張れ!

DSC08118.JPG

DSC08119.JPG

DSC08120.JPG

9月10日(水)

今日の1・2時間目は体育祭の予行練習です。

本日も大雨警報が出ているため、体育館での実施となりました。

招集や観察等、競技役員の動きの確認を中心に行いました。

DSC08094.JPG

DSC08095.JPG

DSC08096.JPG

9月9日(火)

今日は午前中が大雨で警報も出ていました。

夕方まで警報が出るとの予報でしたので、部活動等の活動は取り止めにしました。

5・6時間目は色別活動です。各色とも、だんだんまとまってきましたねー

DSC08091.JPG

DSC08092.JPG

DSC08093.JPG

9月5日(金)

今日の5時間目は、体育祭の選抜種目の練習がありました。

今日は、晴れたり曇ったりの不安定な天気でしたが、全員で元気に練習を行いました。

DSC08089.JPG

DSC08090.JPG

9月4日(木)

体育祭プログラム、エッサッサ(全学年男子)と銭太鼓(全学年女子)の練習が本格的になってきました。

本日は、講師の先生に来ていただく最後の機会となりました。

本番までもう少しです。みんなで力を合わせて頑張りましょう!

DSC08085.JPG

DSC08088.JPG

9月2日(火)

2学期が始まり、体育祭の練習も本格的になってきました。

9月12日(金)が本番です。今年は3色で実施します。各色とも工夫を凝らした応援合戦を準備しているようです。

DSC08079.JPG

DSC08080.JPG

戻る