10月29日(水)

昨日の6時間目に、合唱コンクールで行う「全校合唱:スパークル」の練習がありました。

はじめは、声が小さかったのですが、生徒会の働きかけもあり、だんだんと歌声が大きくなりました。

本番ではきっと素晴らしい発表になると思います。

DSC08168.JPG

DSC08169.JPG

DSC08170.JPG

DSC08171.JPG

10月28日(火)

いよいよ金曜日(31日)は、校内合唱コンクールです。

2時間目は、2年生が体育館で学年練習を行っていました。

どの学級も最後の仕上げに向かっているようです。頑張ってください。

DSC08166.JPG

DSC08167.JPG

10月22日(水)

今朝、2年生の修学旅行団が無事に出発しました。

昨日は、結団式を行い、全員にとって安全で楽しい旅行となるよう最後の確認をしました。

早朝より、保護者に皆様にも大変お世話になりました。

DSC08164.JPG

DSC08165.JPG

IMG_6131.jpeg

10月17日(金)

終礼時に行っている合唱練習もだんだん本格的になってきました。

各クラスとも、お互いに励まし合いながら練習を頑張っています。

DSC08162.JPG

DSC08163.JPG

10月16日(木)

今日から中間テストが始まりました。みんな真剣にテストに取り組んでいます。

DSC08156.JPG

DSC08157.JPG

今年も、学校近くにお住いの地域の方からお花をいただきました。

メキシコ原産の「白雪姫」(ツユクサ科ムラサキツユクサ属)というお花のようです。

毎朝とてもかわいらしい花を咲かせています。ありがとうございました。

DSC08155.JPG

10月3日(金)

2時間目、1年1組は体育でバレーボールをしていました。

基礎的な練習から行っていましたが、結構みんなバレーボールに慣れているなと感じました。

早くみんなでゲームができるといいですね。

DSC08133.JPG

DSC08134.JPG

DSC08135.JPG

10月1日(水)

今日からいよいよ10月です。今朝は気持ちよく晴れ、まさに「秋晴れ」といった天気です。

朝夕も涼しくなり、とても過ごしやすくなりました。「食欲の秋」とも言いますね。

みなさん、勉強、スポーツ、行事等、いろいろな事にチャレンジして頑張ってください。

DSC08130.JPG

DSC08131.JPG

DSC08132.JPG

戻る