Daily diary 6月

6月26日(水)

6時間目、1年生は1組・2組合同で総合的な学習でした。

1年生では、キャリア教育・ふるさと教育の一環として「先輩から学ぶ"中学校生活"」を計画しています。

その導入として、「みなさんの悩み」をタブレット(Googleform)でアンケート集計し、実際のデータを基に考えました。

ICTを活用し、具体的な悩みについての情報を交換したり、それに対してコメントしたりもできるようです。

「個別最適な学び」「協働的な学び」にも迫る時間だったなあと感じました。

DSC07014-thumb-500xauto-29385.jpg

DSC07016.JPG

DSC07018.JPG

DSC07019.JPG

DSC07020.JPG

6月25日(火)

6時間目、3年2組は体育でソフトボールの試合をしました。

男女共に白熱した試合となり、ファインプレーが続出していました。

DSC07009-thumb-500xauto-29035.jpg

DSC07010.JPG

DSC07011.JPG

DSC07012.JPG

6月24日(月)

1年2組の5時間目は、理科でした。

白い粉末(白砂糖、グラニュー糖、片栗粉、食塩)を区別する方法を考える、という内容でした。

「舐めてみる」「焼いてみる」「密度を計る」等、様々な方法の意見が出され、タブレット(ロイロノート)に書き込んでいました。

様々な意見がどんどん出て、学びがとても深まっていました。

DSC07004.JPG

DSC07005.JPG

DSC07006.JPG

DSC07007.JPG

6月18日(火)「フッ化物洗口」

今日は、むし歯予防のための「フッ化物洗口」を実施する日でした。

月に2回程度、終礼時に各学級で行います。

2年生も担任の先生の指示で、1分間「フッ化物」を口に含み、むし歯予防に取り組んでいます。

DSC07000.JPG

DSC07001.JPG

DSC07002.JPG

DSC07003.JPG

6月17日(月)

本日の昼休みの体育館使用は、1年生でした。

たくさんの1年生が体育館で遊んでいました。

バドミントンをする人が多いように感じました。流行っているのかな?

DSC06997.JPG

DSC06998.JPG

DSC06999.JPG

6月14日(金)

4時間目、1年1組は数学で、授業のはじめに「計算タイム」をしていました。

毎回、授業の最初に計算練習をすることで、基礎学力の定着を図っているようです。

基礎ができていれば、応用問題にもしっかりと取り組めますよね。みんな頑張ってください。

DSC06898.JPG

DSC06899.JPG

DSC06900.JPG

6月13日(木)

2年生は、5時間目は修学旅行に関する活動(班長決めや調べ学習等)でした。

修学旅行は10月ですが、色々なことを決めたり、計画、調整する必要があるため、あまり時間的な余裕がないようです。

みんなで協力して修学旅行を成功させましょう!

DSC06892.JPG

DSC06893.JPG

DSC06894.JPG

DSC06896.JPG

6月12日(水)

1年生の給食の様子です。

みなさん、美味しそうに給食を食べていました。

今日のメニューは、「ごはん・あじのなんばんづけ・ごまあえ・よしの汁・きすきヨーグルト」です。

DSC06881.JPG

DSC06882.JPG

DSC06883.JPG

DSC06884.JPG

6月10日(月)

4時間目、2年1組は体育で、ソフトボールをしていました。

みんなだんだん、ソフトボールに慣れてきたようで、試合形式のプレーも様になってきました。

天気も良く、そんなに暑すぎず、とても楽しそうに取り組んでいました。

DSC06877.JPG

DSC06878.JPG

DSC06879.JPG

DSC06880.JPG

6月4日(火)

5時間目、2年1組と2年2組の様子です。

2ー1は国語、2ー2は社会の授業でした。

テスト前ということもあるのでしょうか、どちらのクラスも静かに、とても集中してプリント作業等に取り組んでいました。

DSC06875.JPG

DSC06876.JPG

6月3日(月)

今日の昼休みの体育館の様子です。

たくさんの生徒が遊んでいました。とても良いことだと感じています。

今日は放課後に、ブロック大会の壮行式があるため、応援団も練習していました。

DSC06865.JPG

DSC06866.JPG

DSC06867.JPG

DSC06868.JPG

戻る