第59回島根県中学総体 〔剣道・卓球の部〕
7月23日(水)・24日(木)
両日、剣道の部は鹿島総合体育館で、卓球の部は島根県立浜山体育館(カミアリーナ)で行われました。
初日は、剣道の男子団体戦を応援に鹿島に向かいました。初戦、1対4で敗れましたが、素人目にも、あとわずかの闘いだったと思います。、紙一重という攻防が続き、まさに惜敗という試合でした。卓球の女子団体は、初戦を勝ち上がり、2回戦で優勝した学校に敗れたという情報が入りました。
2日目は、卓球の個人戦を応援に出雲に向かいました。シングルスは、セットを失っても果敢に攻め続け、3セット目を取り返しました。あと一歩及びませんでしたが、熱戦を演じました。ダブルスは、2ペアとも自分たちらしい試合を展開し、初戦を勝ち上がりました。2回戦は、第1シード、第2シードのペアに敗れましたが、いずれも善戦し、すばらしい内容の試合を見せてくれました。
生徒のがんばりに、活力をもらった3日間でした。選手の皆さん、関係者の皆さん、ありがとうございました。
※画像は一部加工しています。