松江市新人競技大会 〔卓球・剣道〕
10月8日(水)
卓球・女子団体の部優勝!! おめでとう!!
昨日、鹿島総合体育館で3試合の応援をして会場を出たのですが、その後も勝ち続けた玉湯学園の女子は、予選リーグを1位で勝ち抜け、順位決定戦でも全勝して優勝を勝ち取りました。どの試合も競り合いのゲームが多く、団体戦の本数も3対2と力は拮抗していました。その中で、最後まであきらめず、そして、チームの総合力で勝ち切れたことがすばらしいと思います。改めて、おめでとうございます。男子団体も、先制されても逆転したり、トーナメントでも5番勝負までつなげたりと、内容のある試合を重ねました。
卓球部がよい流れを作ってくれて、他の競技に勢いをつけたと思います。
今日は、武道館の剣道の部を中心に応援をしました。朝から自分たちでウォーミングアップし、試合に向けて調整する剣道部員に感心しました。団体戦では、人数的にハンデがあったり、経験値の差があったりしましたが、最後まで攻める気持ちを忘れずに力を出し切った選手を頼もしく思いました。