デートDVについて考えよう 〔8年生〕
1月30日(木)
5校時、8年1組の授業を見に行きました。性に関する指導で、「デートDVについて考えよう」という内容でした。養護教諭が入ってのTT(ティームティーチング)の授業でした。
アンケートによる実態調査の結果を共有したあと、ビデオを見て男女交際における課題について考えました。様々な課題が見つかりましたが、付き合う相手が誰であろうと、お互いの人権を尊重することは基本です。

デートDVとして、「身体的暴力」「経済的暴力」「精神的・社会的暴力」「性的暴力」が示されました。明らかにダメだとわかるものもありますが、「精神的・社会的暴力」などは、自分が良かれと思っていても、相手にとってどうなのか、常にコミュニケーションを図って確かめ合わなければ、一方的に侵害している可能性も否定はできません。
私自身も、改めて見つめ直す貴重な授業となりました。なお、6校時は2組で同様の授業がありました。