11月28日(木)

 ふれあいフェスティバルが開催され、本学園の生徒は、午前の部に参加しました。

DSCN7912.JPG

 別の用事があったため、遅れて会場に到着しました。「何とか出演の30分前に交流ホールへ入場できた!」と思っていたら、会場内に「田中校長先生は...」と声が聞こえて驚きました。ちょうど学校クイズの順番が玉湯学園だったようです。あと10分早ければよかったと反省しました。

DSCN7905.JPG

DSCN7913.JPG

 しかし、器楽合奏「新宝島」の演奏はばっちり見ることができました。すばらしい演奏で、バンドのライブ会場にいるようでした。多くの先生方から、「すばらしかった」「上手に演奏していた」「ブラスの練習に参加していますか?」など、驚きとお褒めの声をたくさんいただきました。

DSCN7906.JPG

 みんなでミュージック「空も飛べるはず」を気持ちよく歌って、心地よく会場をあとにしました。

戻る