コンポストを設置しました
1月14日(火)
ひまわり学級のベランダ近くに、コンポストを設置しました。職員室等から出る、茶殻や珈琲かすなどの生ごみを堆肥化して、支援学級の畑などで活用しようというものです。
このコンポスト設置は、「島根未来共創チャレンジ」に取り組む本学園の卒業生のプロジェクトを受けたものです。「生ごみ循環プロジェクト~コンポストで創る豊かな地域~」というもので、人々が身近なところから環境問題に取り組み、意識を高めていくという目的があります。

できることを、無理なく継続したいと思います。