よりよい学校づくりをお願いします 〔後期課程〕
1月20日(月)
新児童生徒会の具体的な活動に向けて、後期課程では学級生徒会が開かれていました。1つの学級に長時間いたわけではないですが、その中でも活発な議論やグループでの意見交換をしている姿が見られ、とても頼もしく感じました。広い視野をもって、様々な視点で意見を出しているのは、年齢差が大きな児童生徒が生活している義務教育学校ならではのよさだと思いました。
1月20日(月)
新児童生徒会の具体的な活動に向けて、後期課程では学級生徒会が開かれていました。1つの学級に長時間いたわけではないですが、その中でも活発な議論やグループでの意見交換をしている姿が見られ、とても頼もしく感じました。広い視野をもって、様々な視点で意見を出しているのは、年齢差が大きな児童生徒が生活している義務教育学校ならではのよさだと思いました。