時間の流れにあわせて、音楽をつくろう 〔3年生〕
2月20日(木)
「今、音楽室で『クロック ミュージック』の授業をしています。」との声を受け、学校保健委員会が終わった流れで音楽室に向かいました。
私自身は、恥ずかしながら初めて耳にする題材でした。音楽室に入ると、担任が時計の針の動きを示すのに合わせ、即興的に音楽づくりをしているこどもたちの姿がありました。
偶然生まれる音の響きの良さや面白さを味わいながら、感じた思いを発表したり、言語化してカードに書き込んだりと、とても意欲的に活動していました。
初任者研修における「授業づくり」研修の一環でしたが、専門性を生かした質の高い、とてもステキな授業を見ることができました。私も勉強になりました。