5月27日(月)

 玉湯学園には、学校図書館が2つあります。第1図書館は前期課程の児童が、第2図書館は後期課程の生徒が主に利用してします。どちらの図書館も、とてもよく利用されている印象があります。

DSCN7742.JPG

 先週、学校司書の石塚さんから、「『本とともだち賞』『おすすめの本達成賞』の2つの部門で受賞者がありました。」というお知らせがありました。そして本日の大休憩の時間、校長室で5名の児童を表彰しました。

DSCN7744.JPG

 「本とともだち賞」は、図書館の本を50冊以上読んだ5年生に、80冊以上読んだ3年生、4年生それぞれ1名ずつに贈られました。また、「おすすめの本達成賞」は、第1図書館でおすすめされている本を20冊読んだ5年生2名に贈られました。まだ、今年度に入って1か月あまりで、これだけたくさんの本が読んでいることに心から拍手を送りたいと思います。お昼の放送でも紹介がありました。おめでとうございました。

 また、景品として、手作りの本のしおりがプレゼントされました。

DSCN7741.JPG

戻る