6月1日(土)

 この日、東部地区吹奏楽祭が島根県民会館大ホールにて開催されました。本学園の吹奏楽部も出場し、すてきな演奏を披露しました。

 実は、何度も練習を見に音楽室まで行きながら、全体パートの合同練習に立ち会えず、各パート練習の音を聴くだけの日々でした。前日の公開練習も、出張で鑑賞できず...でした。

DSCN7799.JPGDSCN7829.JPG

 そんなすれ違いがあったので、本番の演奏を聴いていて、生徒の出す一音一音が、一層心に響いてきました。演奏曲は、「シー・オブ・ウィズダム~知恵を持つ海~(小編成版)」でした。素人には表現が難しいですが、音の強弱や重なりのメリハリが自然に感じられ、映画を見ているような気持ちで聴いていました。とてもすばらしい演奏に、引き込まれました。

 玉湯公民館で行われる「音楽のつどい」でも、ぜひ地域の皆さんに聴いていただきたいと思います。

戻る