放送コンテスト島根県大会に参加
6月18日(火)
第41回NHK杯全国中学校放送コンテスト島根県大会が、NHK松江放送局でありました。
本学園からは、後期ブロック8~9年生の有志8名が参加しました。放送部がある学校や伝統校などから、30名以上の生徒が集まっていました。
独特の雰囲気がある中でしたが、「アナウンス部門」1名、「朗読部門」1名、そして「ラジオ番組部門」で全国大会に推薦されました。全国大会は、8月にCD・DVD審査があります。

私は、新しい建物になってから初めて局内に入りました。会場となるスタジオの防音シャッターが下りると雑音が消え、一気に緊張感が増す感じがしました。生徒は、プレッシャーもあったでしょうが、平常心を失わずにマイクに向かいました。結果はもちろんですが、とてもすばらしい環境でアナウンス、朗読ができた貴重な体験が、今後も生かされることと思います。
18日の「しまねっとNEWS」
https://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/20240618/4030019211.html