7月19日(金)

 無事に1学期の終業式を迎えました。保護者、地域の皆さまには、大変お世話になりました。ありがとうございました。

 終業式は、前期ブロックと中期・後期ブロックに分けて行いました。学園だよりで紹介したように、児童生徒からのふりかえりをもとに1学期の総括を伝えました。また、夏休み中に「命を守る」行動がとれるように、そして明るい笑顔で2学期の始業式を迎えられるように話をしました。

 前日夕方に、日本海テレビから取材の依頼を受け、終業式や学活の様子を公開しました。急なことで、確かなことをお伝え出来なかったので、テレビ放映をご覧になって驚かれた方もいらっしゃると思います。失礼しました。なお、次のURLから記事をご覧になれます。

 

〔日本海テレビ〕

https://news.ntv.co.jp/n/nkt/category/society/nk167413e770d340c48ff580fc89c03f7a

 さて、1学期最終日の各学級の学活では、通知表が渡され、1学期のがんばりを発表し合ったり、ミニレクリエーションを楽しんだり、夏休みや2学期の計画を確認したりと、最後まで充実した時間を過ごしていました。

DSCN9373.JPG

DSCN9375.JPG

 児童生徒には(もちろん教職員も)、安全・安心で、すてきな夏休みを過ごしてほしいです。そして、夏休みならではの思い出を作ってほしいと思います。

DSCN9361.JPG
戻る