7月22日(月)

 現在、東部を中心に、県内各所で中学校の県総体が開催されています。

 本校が出場する卓球競技の部は、昨日(21日)が団体戦、本日(22日)が個人戦というスケジュールでした。男子ダブルス1組と、女子シングルス1名の3名が大会に臨みましたので、本日のみ会場の安来市民体育館に行ってきました。

DSCN9487.JPG

DSCN9427.JPG

DSCN9458.JPG

 さすが、各ブロック大会を勝ち抜いてきた選手たちだけに、1回戦からレベルの高い熱戦が繰り広げられていました。

 男子ダブルスは、初戦を3-0で取りました。サーブの調子もよく、スマッシュも効果的に決まっていました。2回戦は第1シードの強豪ペアで、0-3と敗れはしましたが、立ち上がりから攻め続け、6点リードする場面がありました。結果以上に、大きな経験を手にすることができたと思います。

 女子シングルスは、初戦3-1で勝利しました。1点取るために長いラリーが何度もあり、手に汗握る展開が続きました。デュースになってからも、気持ちを切らさずに闘っている姿に胸が熱くなりました。2回戦は、第2シードの強い選手と対戦しました。力及ばずに敗れましたが、とてもよい経験になったと思います。堂々としたプレーぶりに好感がもてました。

DSCN9484.JPG

 

戻る