島根県吹奏楽コンクール出場
8月3日(土)
吹奏楽部が、島根県民会館の大ホールで行われた、第65回全日本吹奏楽コンクール島根県大会に出場しました。中学生Aの部(第1ブロック)の2番目に演奏するということで、調整も大変だったと思います。本番に合わせて、早朝から学園で音出しをしていました。
撮影禁止ということで、県民会館の正面入口とプログラム表紙だけ写しました。
10時17分、予定通りスタートしました。本学園は、課題曲Ⅳと「シー・オブ・ウィズダム ~知恵を持つ海~(小編成版)」を演奏しました。
海鳥の鳴き声や押し寄せる波の音が聞こえるようで、目を閉じると、ゆったりと広々とした海の景色が頭の中に浮かんでくる、心に響いてくる演奏でした。
帰り際に出会った何名かの保護者さんは、感動の涙を浮かべておられました。自分たちが演奏をやり切ったこと、観覧者に感動を届けられたことが、なによりも素晴らしいです。
ありがとうございました。