3年生では、地域を守る仕事の学習の中で、消防団と消防署の学習をしていました。消防署にも見学に行き、仕事のようすをしっかりと学びました。この時間は、このそれぞれの役割について細かく検討していました。前時には、思考ツールのYチャート(Yの形に区切ってそれぞれの内容を考えること)をつかって多面的に考えることも取り組んでいました。

IMG_9897.JPG

 担任が、いろいろとこどもたちを揺さぶる質問をしたりするのですが、みんな熱心に考えて、自分の考えを発表していました。タブレットや前の電子黒板の画面には、資料が提示されたり、インタビューが流されたりし、こどもたちは、その場面ごとに考えを巡らせていました。

IMG_9900.JPGIMG_9899.JPGIMG_9932.JPGIMG_9913.JPG

 ほかの教員も集まり授業について研修していましたが、となりの自習の教室をそっとのぞくと、熱心に自習課題に取り組んでいました。津田っ子の成長を日々感じています。

IMG_9906.JPG

戻る