いよいよ来週へ迫ってきている修学旅行ですが、昨日修学旅行前健診を終え、今日は、修学旅行で交流をする広島市立袋町小学校との事前交流会をリモートで行いました。今年の修学旅行は、広島市のこどもたちと交流するという、大きなチャレンジを行うことができ、こどもたちのさらなる深い学びに期待しているところです。昨年度の平和公園でのピースメッセージにおいても、外国の方たちと堂々と対話をするこどもたちをたのもしく感じましたが、今度は、広島市の爆心地を校区にもつ学校との交流です。毎年の新しい挑戦に私自身も手前味噌で申し訳ありませんが、感心しているところです。

 せっかく大きなお金をいただいてこどもたちを引率するのだから、生涯の栄養となる体験を!という願いが含まれています。

DSC03587.JPGDSC03584.JPGDSC03582.JPGDSC03581.JPGDSC03591.JPG

DSC03585.JPG

 6年生のみんなは、袋町小学校のこどもたちと元気よく交流をすることができ、さすが津田っ子と改めて感じたところでした。このほか、現地では、資料館の見学や碑めぐりなども行います。充実した学びにしたいと思います。

戻る