内容をとらえる
今年度の低学年部は、国語の学習指導を中心に研究をすすめています。その中で、場面の様子や登場人物の行動など内容をとらえることについて、1年生、2年生のそれぞれで先日授業研究を行い、指導について検討をしました。こどもたちは、一人一人が集中して、教科書の教材の中に入り込み、しっかりと理解しようとがんばっていました。学習の中には、電子黒板から視聴覚教材を使用したり、サラダづくりを体験したりして、「読む」ことだけでなく、体験的に理解をしていました。
今年度の低学年部は、国語の学習指導を中心に研究をすすめています。その中で、場面の様子や登場人物の行動など内容をとらえることについて、1年生、2年生のそれぞれで先日授業研究を行い、指導について検討をしました。こどもたちは、一人一人が集中して、教科書の教材の中に入り込み、しっかりと理解しようとがんばっていました。学習の中には、電子黒板から視聴覚教材を使用したり、サラダづくりを体験したりして、「読む」ことだけでなく、体験的に理解をしていました。