今朝は、予報通りでしたが、積雪の中の登校となりました。今回の寒波は、気温がそれほど低くなかったため凍結の心配は少ないようでした。また、PTAの有志の皆様により歩道橋の除雪と融雪剤の散布をしていただき、安心してこどもたちを迎えることができました。ありがとうございました。こどもたちは、融雪剤のないところは、積雪の部分を歩いて滑らないように気を付けて歩いていました。さすが山陰の子と思いました。

IMG_2574.JPGIMG_2577.JPGIMG_2584.JPGIMG_2581.JPGIMG_2579.JPGIMG_2572.JPGIMG_2589.JPG

 昨日は、授業公開日に来校いただきありがとうございました。低学年部の公開日となり、「昔の遊びを楽しむ会」と「動くおもちゃランド」をこどもたちと楽しんでいただきました。今年度最後の公開日となりましたが、多くの方に来校いただきにぎやかに開催でき、こどもたちも大喜びでした。

IMG_2511.JPGIMG_2515.JPGIMG_2497.JPGIMG_2526.JPGIMG_2546.JPGIMG_2552.JPGIMG_2550.JPGIMG_2547.JPGIMG_2499.JPGIMG_2504.JPGIMG_2521.JPGIMG_2505.JPGIMG_2543.JPGIMG_2538.JPG

 また、津田古志原夢きぼう学園の学園教育推進会議も四中で開催されました。学園に大きな力を注いでいただいている地域の皆様との連携について、意見交換をさせていただきました。

IMG_2567.JPGIMG_2569.JPG

戻る