感謝を形に
今日の4時間目に5年生が今年度家庭科でお世話になったボランティアさんを招待して、だんごパーティーを開催しました。手作りのだんごとみたらしの汁を作り会食をしてくれました。私も招待してもらい、楽しくておいしい時間をともに過ごさせていただきました。ボランティアさんへは、お手紙で感謝を伝えたり、言葉で伝えたりしていました。
私のちょっと年下の同世代のやかんも活躍していました。
また、このところ5年生が英語でインタビューを教職員へ挑戦していて、私のところにも来てくれました。みんなとっても上手に話すことができ、感心してしまいます。私も教えてもらいながら、なんとか答えることができました。
6年生は、放課後、校舎内のろうかのワックスがけをしてくれました。校舎の感謝を表現してくれました。
SC津田のみんなが大会で好成績を収めて、報告に来てくれました。すばらしい成績なのですが、優勝をねらっていたので、残念ということでした。次への闘志を感じました。