学校運営協議会を開催しました
運動会の練習が佳境に入っている中でしたが、今年度初めの学校運営協議会を開催させていただきました。今年度は、新たな委員に、田草先生をお迎えし、津田小学校のあり方について、点検していただくこととしています。
また、新しい会長には、河内前PTA会長様に就任していただきました。
会議では、松江市教育長様からのご挨拶(オンデマンド)、それぞれの委員の皆様からご意見等をいただきました。
校内の参観にも行っていただき、子どもたちともふれあっていただきました。
委員の皆様からは、様々なご意見をいただきましたが、子どもたちが、地域の知らない人へのあいさつにとまどっているのではないかというご質問もいただきました。昨今の不審者に関する情報が多い中、子どもたちのとらえの中で、「知らない人」=不審者となっているのかもしれませんが、学園教育推進会議のテーマのようにあいさつがとびかうまちにしたいと思います。