朝のそうじの時間です。そうじ場所は、宿泊者に割り振られて、分担してそうじを行います。「来た時よりも美しく」という合言葉のもと、みんなそうじをしています。

B1908604D937ACEEA60618196C2FED0BEA75DDBA.jpg42690D2BC5679A63C1E8B10178ED4465077A72D4.jpgF93CDC9C54EF2D4E27363FC3AD5C3E76081EE902.jpg3C9DB03C662A72803003349C14D7B03DA288F1AB.jpg

 そして、朝食です。みんなバイキングの方式に慣れてきて、上手に配膳ができているようです。

F2AF31E6B7AECFAC5B6FC7B63ED9B6DA7AC7367D.jpgF7FFA85D6CDBE24A9B579277E46397D5A5F23D42.jpg

A9CB426D4478BF220F0931C494EFC78EB06E7D44.jpg

 そして、いよいよ登山に出発です。三瓶青少年交流の家の職員の方に事前指導を受け、出発しました。島根大学のボランティアの学生の方にも参加してもらって支援をしてもらいます。

061AEADBE27B26B44B4977E585393522F29CC281.jpgB8694D9929AF568FE34104BA66B78385240ADF37.jpg

5EE29BFB930659DBFA6F3D7FB1494E3844997821.jpg0E81A07BA0ECC45647CE70418B6E30179711FC58.jpg

戻る