環境学習
総合的な学習の時間は、各学年でテーマを決めて、それぞれ探究的な学習に取り組んでいますが、4年生では現在環境学習に取り組んでいます。今週は、学級ごとに宍道湖のエコクルーズに出て、宍道湖の様子や宍道湖から見る松江市を観察しました。
子どもたちは、宍道湖の水質を観察したり、植物やシジミとの関係を説明してもらったりして、宍道湖についてより深く理解できたようでした。ものごとを遠くからだけでなく、近くで細かく見ることも大切ですね。
総合的な学習の時間は、各学年でテーマを決めて、それぞれ探究的な学習に取り組んでいますが、4年生では現在環境学習に取り組んでいます。今週は、学級ごとに宍道湖のエコクルーズに出て、宍道湖の様子や宍道湖から見る松江市を観察しました。
子どもたちは、宍道湖の水質を観察したり、植物やシジミとの関係を説明してもらったりして、宍道湖についてより深く理解できたようでした。ものごとを遠くからだけでなく、近くで細かく見ることも大切ですね。