3年1組音読発表会
2025年04月28日
今日、3年1組では国語の時間に音読発表会をしました。実は先週、3年1組の子どもたちに「月曜日の3時間目に音読発表会をするので来てください。」と声をかけてもらっていました。そして、音読発表会の本番。子どもたちは物語「すいせんのラッパ」の文章を、動作をつけたり、気持ちを込めて読んだり、工夫して発表をしました。中には、教科書を見ずに発表をしている子もいました。ずいぶんと練習に励んだのだろうなと思いました。子どもたちの音読する姿はとても素晴らしかったです。
また、発表する姿だけでなく、友達の発表を聞く姿も素晴らしかったです。静かに聞くこと、静かに自分の出番を待つこと、発表している人が発表しやすい状況を整えること。これらは友達のことを大切にしている姿だなとつくづく思いました。