運動会に向けて②

 昨日(515日)の2校時に色別活動がありました。今年度の運動会は学級単位で所属する色が決まっています。各学年1組が赤組、2組が青組、3組が黄組、4組が緑組になっています。今日の色別活動は学級ごとに応援練習に取り組みました。各色の6年生が1年生担当、2年生担当、3年生担当、4年生担当、5年生担当に分かれ、各学級に行き応援歌や振り付け等を教えていました。応援練習というと、16年生が集まり6年生の一部のリーダーが教えたり進行をしたりというイメージですが、各色で「〇年生担当」とすると6年生全員が前に出てリーダーの経験ができるよさがあるなと思いました。どの色も6年生の子どもたちが一生懸命に取り組んでいました。

IMG_3748.JPG

IMG_3762.JPG

IMG_3760.JPG

IMG_3757.JPG

 また3時間目に校庭では、1年生が種目の練習に取り組んでいました。1年生にとっては小学校生活初めての運動会です。きっと張り切っていることと思います。

IMG_3765.JPG

 そして本日(516日)の3時間目は体育館で2年生が種目練習に取り組んでいました。競技はもちろんですが、友達を応援する姿も印象的でした。

IMG_3777.JPG

 5時間目には校庭で4年生が種目練習に取り組んでいました。暑い中でしたが、4年生の子どもたちは一生懸命に走っていました。

IMG_3784.JPG

 運動会までおよそ2週間になりました。来週はさらに運動会に向けて盛り上がっていきます!

戻る