1年生 食の学習
2025年09月22日
今日の3時間目に1年1、3組が、4時間目に1年2、4組が食の学習に取り組みました。松江市北学校給食センターから2名の先生にお出かけいただき、どのように給食は調理されているのか、調理員のみなさんはどんな思いで調理をされているのかなど学習しました。調理されているところの様子を動画で見たり、実際に使われている道具を見せてもらったりしました。最後には、調理員さんたちの「みんなのために一生懸命に給食を作っています。」「残さずに食べてほしい。たくさん食べて元気に過ごしてほしい。」という気持ちを聞きました。
食は健康づくりや心身の成長にとって、とても大切なことの一つです。これからも、調理してくださるみなさんへの感謝の気持ちをもち、しっかりと食べてほしいと思います。