給食「小泉八雲ゆかりの地献立」

 924日(水)26日(金)29日(月)30日(火)の4日間、給食は連続ドラマ「ばけばけ」にちなんだ「小泉八雲ゆかりの地献立」でした。どの日も献立、調理法、地元の食材活用など、子どもたちが食べやすいように、喜んで食べられるように工夫してありました。給食センターのみなさん、いつもありがとうございます。

 これからも、子どもたちにはしっかりと食べてほしいと思います。また「食」を通じて、ふるさと松江も感じてほしいと思います。

924日(水)「熊本献立」高菜めし、牛乳、れんこんのからしマヨあえ、だごじる> IMG_5107.JPG

926日(金)「焼津献立」ごはん、牛乳、黒はんぺん入りきんぴらごぼう、じゃこあえ、はな麩のすまし汁、ヘルンクッキー> IMG_5134.JPG

929日(月)「松江献立」ごはん、味付けのり、牛乳、アジの甘酢あんかけ、お茶サラダ、宍道湖のしじみ汁> IMG_5167.JPG

930日(火)「アイルランド献立」コッペパン、はちみつ&マーガリン、牛乳、オムレツ、コルカノン、アイリッシュシチュー>IMG_5190.JPG

戻る