5年生 家庭科の調理実習
2025年10月14日
今日、5年生は家庭科で調理実習に取り組みました。ごはんとみそ汁をつくりました。ごはんは半透明のお鍋で炊き、お米の状態からごはんになるまでの様子を見ながら取り組みました。また、みそ汁は煮干しでだしを取り、大根、油揚げ、ねぎを具材としたみそ汁をつくりました。食べた後、子どもたちは「おいしかった。」と満足そうな笑顔でした。
今日は地域から6名の方にボランティアとしてお手伝いをしていただきました。お世話になりました。ありがとうございました。
余談ですが...。
調理後、子どもたちがごはんとみそ汁を校長室に笑顔で届けてくれました。「たくさん作りすぎて余ったので、校長室に持ってきました。」と言いながら。とても素直な子どもたちです。ごちそうさまでした。