6年生 修学旅行

 先週の16日(木)17日(金)の2日間、6年生は広島へ修学旅行に出かけました。1週間くらい前から天気予報をみると、ずっと雨マークでしたので心配していました。しかし、子どもたちの願いが通じたのか、ほとんど雨にあうことなく旅程通りに取り組むことができました。(宮島での買い物時に10分程度雨にあいました。)

 まずは、今回の修学旅行の大きな目的の一つである平和学習に取り組みました。平和記念資料館を見学したり、ガイドさんの案内のもと碑めぐりをしたりしました。そして、日頃の英語学習を生かして、外国人観光客からピースメッセージを集める活動を行いました。今回の平和学習の中で、一番印象的だったのは6年生全員が真剣な表情で平和への誓いを発表する場面でした。IMG_5380.JPGDSC04803.JPG DSCF0031.JPG

IMG_5439.JPG そして、宮島では厳島神社の見学や、お土産の買い物をしました。子どもたちは友達と一緒に買い物を楽しみました。 IMG_5479.JPG

IMG_5491.JPG ホテルでは、同じ班の友達と一緒に食事をしたり、お風呂に入ったりしました。

IMG_5503.JPG  2日目。午前中に呉市の「大和ミュージアムサテライト」「てつのくじら館」の見学に行きました。戦艦大和のお話を聞いたり、潜水艦の中を体験したりしました。 IMG_5531.JPG


IMG_5546.JPG

 そして午後は子どもたちお待ちかねの「みろくの里」に行きました。好天の中、思いっきり遊園地を楽しみました。

IMG_5555.JPG

DSCF0211.JPGDSCF0213.JPG

 この2日間「平和」についてこれまで以上に深く考えると共に、友達と楽しい時間を過ごす中できっと大きな思い出もできたことと思います。

 最後になりましたが、保護者の皆様には荷物の準備、当日の見送りや迎えなど大変お世話になりました。ありがとうございました。

戻る