6年生 社会科「大仏づくり」
先日、6年生が社会科の学習で古代文化センターの方に来ていただき、文化財子ども塾を開いていただきました。
まずは、内中原小学校区の遺跡について学習したり、体育館で大仏づくりをしたりしました。
大仏づくりでは、パネルシートを並べ、実物大の大仏にしました。子どもたちは手のひらや目の大きさに驚き、パネルシートを並べ終え、その大仏全体の大きさを実感していました。
先日、6年生が社会科の学習で古代文化センターの方に来ていただき、文化財子ども塾を開いていただきました。
まずは、内中原小学校区の遺跡について学習したり、体育館で大仏づくりをしたりしました。
大仏づくりでは、パネルシートを並べ、実物大の大仏にしました。子どもたちは手のひらや目の大きさに驚き、パネルシートを並べ終え、その大仏全体の大きさを実感していました。