7月あいさつデー
この日は毎月1回城西地区で取り組んでいるあいさつデーでした。公民館職員の方、地域の皆様が登校する児童に朝のあいさつをしてくださいました。また、松江一中の生徒の皆さんが来校し、本校児童昇降口前で児童会の子どもたちと一緒にあいさつを交わしました。最後には児童会の子どもたちと中学生の生徒さんとで振り返りを行いました。中学生からは「あいさつはしているけど、もう少し大きな声でできるといいと思います。」というアドバイスをもらい、児童の代表からは「次はこのことに気をつけながらやっていきます。」と答えていました。