クラウドを利用して他者参照して考える。共同編集してみんなでつくる。
5年生のある学級では、算数の合同な図形の学習で、掲示板アプリを使って考えを共有し、他者参照しながら学習を進めていました。
プリントに考えを書いたら、タブレット端末で写して掲示板アプリにアップ
いろいろな友達の考え方を参照しながら考えます。
6年生のあるクラスでは、社会科で共同編集して電子版新聞づくりをしていました。
グループごとに自由に闊達に意見交換しながら進めています。
グループで電子新聞の割り付けをし、担当する記事を決めます。
グラフィックツールを使って、電子新聞にそれぞれが同時に記事を書き込んで共同編集しています。
グループ内で、またはグループを超えて自由に友達と交流し、情報を収集したり確かめたりしています。
教科書に、本文がどの資料と結びついているのかをしっかり書き込んでいます。
表計算ツールに、本児のねらいやふりかえりを入力します。
友達の進捗状況やまとめを確認することができます。