島根県助産師会から3名の講師が来校され、1年生を対象に「いのちの楽習講座」を実施しました。誕生日でお祝いされる意味を考えたり、受精卵の大きさ(0.2mm)や胎児の成長の過程を視覚的にわかりやすく話してもらったりして、生徒の皆さんはすっかり釘付けになっていました。また、妊婦体験や心音の聴き比べ、精密な乳児人形の抱っこ体験、ボランティアで来ていただいた母子とのふれあいなどを通して、命の大切さや周りの人たちへの感謝について改めて感じられる時間になったと思います。
 講師の助産師さんの説明がとてもわかりやすく語り口もやわらかいことで、より一層神秘的な世界に誘(いざな)われた感じがしました。貴重な機会を与えていただき、ありがとうございました。

PXL_20241205_020008818.jpg

PXL_20241205_020101940.jpg

PXL_20241205_020248562.jpg

PXL_20241205_020549647.jpg

PXL_20241205_021425425.jpg

PXL_20241205_022231403.jpg

PXL_20241205_022435816.jpg

PXL_20241205_022747841.jpg

PXL_20241205_022516519.jpg

PXL_20241205_021917256.jpg

PXL_20241205_021136373.jpg

PXL_20241205_022911311.jpg

PXL_20241205_021144380.jpg

PXL_20241205_023120062.jpg

PXL_20241205_023245945.jpg

PXL_20241205_023818950.jpg

DSC09571.JPG

DSC09570.JPG

DSC09577.JPG

DSC09578.JPG

DSC09579.JPG

DSC09580.JPG

戻る