またもや快挙
「第13回しまね小中学生新聞コンクール」に応募したのは2学期でした。新聞作りを通して『考える力』や『表現力』を磨き、自分の思いを発信することを目的に、山陰中央新報社主催で2012年から毎年開催されているものです。今年度は、県内153校から5,038点の手作り新聞が寄せられたそうで、このたび本校の4名(作品)が佳作に入選、「学校賞」を初受賞しました。
受賞にあたり校長は、「大切なふるさと教育として地域探訪や職場体験などを継続してきました。肌感覚で得た自分だけの情報や学びは、デジタルよりも紙面に表現したほうが多くの人に伝わる気がします。このたびの受賞を機に新聞の良さを再認識し、今後の学習活動につなげていきたいと思います。」とコメントし、当新聞に掲載されました。
先週は文芸作品の受賞についてお伝えしたところでしたが、今回の快挙も大変うれしいニュースでした。
↓ 渡辺麻結さん(1年)
↓ 石川優芽さん(3年)
↓ 平山梨花さん(3年)
↓ 安部孝太朗さん(3年)