4月13日(日)、熊野大社「春のおおみまつり」に今年度も熊野地域の女子生徒が参加しました。午前中は、本殿で厳かに執り行われた御櫛祭(みぐしさい)の「奉仕巫女」を務めました。午後からは、五穀豊穣を祈る御田植(みたうえ)神事において、伝統の踊りを奉納しました。

IMG_5784.JPG

IMG_5794.JPG

IMG_5798.JPG

DSC00011.JPG

DSC00017.JPG

IMG_5805.JPG

CIMG5328.JPG

IMG_5806.JPG

CIMG5335.JPG

戻る