ドキドキ(バクバク)のテスト返し
先週16日(金)に実施した中間テストの解答用紙が本日から授業の中で返され始めました。1年生の教室を覗くと、初めての定期テストというだけあって、みんなの心臓のドキドキ・バクバクが伝わってくるようでした。テスト返却の光景は昔からそんなに変わりません。気になる友人の所に集まったり、点数部分を折って隠したり...。結果に一喜一憂するのは当然ですが、間違いを確認したりテスト勉強の取組をふり返ったりすることこそが大切で、このタイミングこそが成長・挑戦のチャンスだと思います。
なお、体調不良などで受検できなかった生徒は、本日以降、別室においてテストを受けることにしています。