小中合同の地区懇談会を開きました
先週11日(金)、例年は小・中学校がそれぞれに実施していた地区懇談会を合同で開催しました。中学校は特定日に関係者に来校してもらって地区ごとに情報交換する形式にしていましたが、小学校は教職員が各地区に出向いて学校の様子を伝えたり危険個所等について情報共有したりするのが通例となっていました。
このたび、各地区の関係者の皆様にお運びいただき、中学校を会場に合同開催したところです。最初に各PTA会長、八雲駐在所から全体に向けてメッセージを伝えてもらい、その後は各地区で種々の情報交換がなされました。企画・運営には課題が残ったものの、新たな試みとして手応えもあったと思います。関係の皆様、改めましてありがとうございました。