夏休みにできること
生徒の皆さんは部活動や家庭での学習、特に3年生は上級学校のオープンスクールや体育祭準備などで充実した日々を送っていることと思います。私たち教職員はこの夏休みを利用して、ふだんはできないことに取り組んでいます。
本日の午前中は小学校の先生方と合同でAED研修を実施しました。例年実施している研修ですが、命にかかわる知識や技術は常に身に付けておかなければなりません。参加者全員が真剣に臨んでいました。その後、中学校では体育館の施設移動(体育教官室と男女更衣室)のために、用具や物品を搬出したり処分したりしました。まだしばらくは片付け・整理に時間がかかりそうですが、2学期以降はすっきりと使用できるはずです。