生徒委員会がありました
授業や部活動や個人の活動などで目まぐるしい毎日を過ごしている生徒の皆さんですが、生徒会役員の人たちは更に任務があり、全校生徒のために活動を推進してくれています。
昨日は第2回の生徒委員会が開かれ、4・5月の反省と6月に向けた打合せなどを行いました。委員長や代表を中心にしっかりと話し合いがなされていましたが、4月の任命式でも伝えたとおり、「初めてのことでも全ては終わっていく。『やり直しはきかない』」の意識をもって今後も活動していってほしいと思います。
授業や部活動や個人の活動などで目まぐるしい毎日を過ごしている生徒の皆さんですが、生徒会役員の人たちは更に任務があり、全校生徒のために活動を推進してくれています。
昨日は第2回の生徒委員会が開かれ、4・5月の反省と6月に向けた打合せなどを行いました。委員長や代表を中心にしっかりと話し合いがなされていましたが、4月の任命式でも伝えたとおり、「初めてのことでも全ては終わっていく。『やり直しはきかない』」の意識をもって今後も活動していってほしいと思います。