本日(9/5)1年生は、森林学習の一環として「ものづくり体験」を行いました。島根県技能士会連合会より派遣していただいた講師の方々から指導いただき、モノづくりの楽しさや喜びを体験しました。内容は、ミニ椅子製作、ミニ畳製作、ミニチュア庭園製作です。それぞれの製作では、大工さん、畳職人さん、造園業庭師さんといったプロの方々から直接教えていただき思い思いの作品を製作しました。今日の様子は、本日(9/5)マーブルのまるまる松江金曜プラスにて18:00から放送される予定です。

 1年生は、年間を通して森林学習を行いますが、木や自然の素材にふれものづくりを体験することで、森林保全に対する意識を高めています。11月にはいよいよ植林体験学習が行われます。

DSCF7500.JPGDSCF7503.JPGDSCF7506.JPGDSCF7510.JPGDSCF7516.JPGDSCF7517.JPGDSCF7518.JPGDSCF7521.JPGDSCF7522.JPGDSCF7526.JPG

DSCF7528.JPG

DSCF7536.JPGDSCF7539.JPGDSCF7540.JPGDSCF7543.JPGDSCF7546.JPG

戻る