先週14日(土)、くにびきメッセを会場に島根県PTA連合会家庭教育委員会・松江市PTA連合会合同研修会が開催され、参加してきました。講師の親野 智可等(おやの ちから)氏は全国的にも著名な教育評論家です。「叱らなくても子どもは伸びる!! 『親子関係がよくなり学力も上がるとっておきの方法とは?』~勉強・学力向上・ゲーム・スマホ・しつけ等、目から鱗の子育てと家庭教育~」と題した講演は、約400人の参加者にとって大満足の内容でした。
 ところで、ずいぶん前に市P連の幹部の皆様がこぞって来校され、本研修会のオープニング(アトラクション)に吹奏楽部の演奏をお願いしたいとの打診を受けました。松江市内外から集う会員の皆さんにこどもの真剣な姿をLIVEで見せたい、その空気感が研修をより深めるはずだ、という趣旨だったように思います。
 当日、3年生の有志とOBの方の力も借りながら見事にその役を果たし、研修会のスタートにエンジンをかけてくれました。私(校長)は最前列で演奏を聴くことができ、一足早くクリスマスプレゼントをいただいたところです。関係された皆様に改めて感謝申しあげます。ありがとうございました。

 ※権利上の理由で講演の写真や内容は割愛します。全体の様子が伝わらず...残念です。

 県・市PTA連合会_合同研修会.pdf

PXL_20241214_041757718.jpg

PXL_20241214_042323759.jpg

PXL_20241214_042025906.jpg

PXL_20241214_043024378.jpg

PXL_20241214_043839307.jpg

PXL_20241214_043852461.jpg

PXL_20241214_043039680.jpg

DSC02631.JPG

DSC02637.JPG

PXL_20241214_045609589.jpg

戻る