6年生修学旅行(2日目)

13:40 八天堂ビレッジでパン作り体験。

 八天堂ビレッジに到着し、パン作り体験を行いました。お好みの形にパンの形成したり、できたパンにクリームを詰めたり。楽しい時間を過ごしました。旅行団として最後の活動でしたが、みんな元気に取り組みました。一路八束への帰路につきます。みなさん、お疲れ様でした。思い出に残る素敵な修学旅行になったことと思います。

IMG_3377.JPGIMG_3365.JPGIMG_3354.JPGIMG_3353.JPGIMG_3352.JPG

12:30 2日目昼食はカレーライス。

 水族館を後にし、フェリーで宮島口へ。昼食会場でカレーライスのお昼ご飯を食べ、最後の活動場所である八天堂ビレッジへ向けバスで無事出発しました。カレーライズはおかわり自由で、ちょっと食べすぎたかな。すこし疲れも見えてきました。もうひと頑張り!

IMG_3349.JPGIMG_3348.JPGIMG_3347.JPGIMG_3346.JPGIMG_3345.JPGIMG_3344.JPGIMG_3343.JPG

9:00 宮島水族館バックヤードツアーです。

 旅館を出発し宮島水族館へ移動しました。途中昨日訪れた厳島神社前を通りましたが、ちょうど干潮で鳥居まで歩いていけそうです。みんなで海上の鳥居経由で宮島水族館まで歩きました。早朝で観光客も少なく、6年生は鳥居のすぐそばまで干潟を歩く素敵な経験ができました。また宮島水族館では普段見ることのできない館内の施設の様子や、餌の支度の作業、海水の浄化の仕組みなど、詳しくスタッフの方から説明を受けながら、見学して歩きました。いずれも、なかなかできない貴重な経験ができました。すこし疲れも出ましたが、みんな元気です。

IMG_3339.JPGIMG_3337.JPGIMG_3332.JPGIMG_3329.JPGIMG_3328.JPGIMG_3326.JPGIMG_3322.JPGIMG_3318.JPGIMG_3316.JPGIMG_3315.JPGIMG_3309.JPG

7:45 2日目スタート

 2日目がスタートしました。昨夜はしっかり眠れたでしょうか。そうでない6年生もいたようですが、みんな元気に朝食をいただきました。雨を心配していましたがほとんど降っていない状況で安心しています。この後、宮島水族館へ移動します。みんな元気です。

IMG_3305.JPG

IMG_3304.JPGIMG_3303.JPGIMG_3302.JPGIMG_3301.JPGIMG_3300.JPGIMG_3299.JPGIMG_3298.JPG

戻る