今日は学園あいさつ運動(10月)
本日は、第2水曜日の学園あいさつ運動でした
すずしくなってきたのか・・・あいさつ運動が意識されていたのか・・・
わかりませんが、今までの月よりもあいさつを返してくれる児童が多かったように思います
「あいさつができる子」



 

あいさつは、社会人になっても大切なアイテムです
人間関係の第一歩です
どうかご家庭でもあいさつの大切さをお話ください
参加された地域の皆様、保護者の皆様ありがとうございました
(文責:校長)
本日は、第2水曜日の学園あいさつ運動でした
すずしくなってきたのか・・・あいさつ運動が意識されていたのか・・・
わかりませんが、今までの月よりもあいさつを返してくれる児童が多かったように思います
「あいさつができる子」



 

あいさつは、社会人になっても大切なアイテムです
人間関係の第一歩です
どうかご家庭でもあいさつの大切さをお話ください
参加された地域の皆様、保護者の皆様ありがとうございました
(文責:校長)