先週のことです。2年生全クラスが食の学習をするということなので授業を見にいきました

テーマは「おやつ」

本校にはうれしいことに栄養教諭が在籍しており、各学年とも担任と連携して食育の専門性をになっています

(どの学校にも栄養教諭が配置されるわけではありません)

また、島根県にはオリジナル「食の学習ノート」が県内の子どもたちに配付されており、食育をすすめています

縮DSC_0006.jpg

食の学習ノートは島根県オリジナルの教科書です

縮DSC_0008.jpg

たべたおやつのアンケートを子どもたちに提示しています

縮DSC_0002.jpg

縮DSC_0013.jpg

おやつの内容によって食べる量を知らせています

縮DSC_0014.jpg

おやつは子どもたちにとって必要な補食であることを学び、おやつの食べすぎやセレクションの仕方を学ぶ時間でした

しっかりとおやつの取り方を学べたことでしょう

(文責:校長)

戻る