連合音楽会に向けて(5年生)

本日、5時間目に、連合音楽会に向けて取りんでいる5年生を音楽室に見に行きました
5年生の子どもたちは、学校代表として参加します
夏休みに出て練習した子どもたちもいます
最初に、「小さな勇気」という合唱曲を聞きました
この曲は私にとっても思い出の曲です
東日本大震災後にできた曲です
なぜかというと作者の方が東日本大震災直後の日本人のふるまいや行動をみて作られた曲なのです
子どもたちは、いきいきと歌っていました
この曲を聴くたびに、いい歌だなぁと感心しています
子どもたちとつい歌いたくなってしまいました
そして、次が演奏です
「シング・シング・シング」です
こうして、音楽に打ち込む子どもたちの姿は美しいなぁと感じました
子どもたちは一生懸命なのです
きっと、最高の仕上げをしてくれると思います
まだまだ、途中かもしれませんがいい姿を見せてくれてありがとうね
5年生にとって連合音楽会の参加は今年の一度きりです
良き思い出を作ってくださいね
(文責:校長)