1年生は、国語教材「おとうとねずみチロ」を通して、「人物の行動を想像して声に出して読もう」という学習をしています。これまでの国語の時間では、強弱をつけて感情豊かに読むこどもたちの姿がありました。この学習の最終目標は音読発表会です。

 今日は、1年2組で、出雲郷幼保園の年長園児を招いた音読発表会が開催されました。年長さんを前にしてテンション高めのこどもたちでした。山の絵など大道具も使いながら、目標通り、チロの行動を想像しながらしっかり声に出して読むことができました。

 4月に入学してくる年長園児にとってもいい時間になったのではないかと思います。

DSCF0951.JPGDSCF0958.JPGDSCF0961.JPGDSCF0964.JPGDSCF0974.JPGDSCF0976.JPG

戻る