6年生を送る会
昨日(19日)、6年生を送る会がありました。
各学年の出し物(歌、ダンス、ゲーム)は、6年生への感謝の気持ちがしっかりと込められていました。
6年生が1年生とマツケンサンバを一緒に踊ったり、3年生と長縄などを勝負したりする場面もありました。
スライドで6年間を振り返り、縦割り班で作ったプレゼントを6年生に渡しました。
6年生からも、下級生に歌のプレゼントがありました。
くす玉が割れないというハプニングがありましたが、それもよい思い出です。
最後の全員合唱は、体育館中が温かい雰囲気に包まれました。
6年生、これまで全校を引っ張ってくれてありがとう!
5年生、見事に6年生を送る会を成功させました。ありがとう!