本日、1時間目にソフトボール投げを6年生がしていました

北校舎からですが、様子を見に行きました

縮DSC_0087.jpg

縮DSC_0089.jpg

縮DSC_0082.jpg

ボールが投げられているのが見えますでしょうか

縮DSC_0084.jpg

すごく遠くへ投げる子もいたので・・・・思わずズームで・・・撮りました

スポーツテストで、投力が落ちていると言われています

日頃から投げるような経験を積むとよいと言われています

縮DSC_0079.jpg

蛇足ですが・・・

朝早くから出てきて、6年部の先生方がソフトボール投げの準備をされています

本当に子どもたちのためにありがたいことです

縮DSC_0080.jpg

昨日、第1回目の委員会活動があったようです

あいさつ当番の子どもたちが、昇降口前に出てあいさつをしてくれました

その反省会です

私は、2・4年の昇降口であいさつ運動をしました

あだかえのあ

「あいさつのできる子」

大きな声で返してくれる子もいました

「校長先生・・・今日ね・・・」と話してくれる子もいました

ありがとうございます

(文責:校長)

戻る