初任者研修(5年1組)
どの職場にも新入社員がおられると思います
本校にも今年度1年目となる先生がいます
その先生の研修をOJT(オンジョブトレーニング)でする機会があります
先輩の教員を見に行くこともOJTの一つになります
今週の月曜日に、5年1組に私も見にいきました
国語の授業をしていました
新出漢字の指導や読み物の学習をしていました
さすがベテランの先生です
漢字の学習方法を年度初めから徹底しておられました
子どもたちも「かしこく考えて」学んでいます
途中、詩の音読発表がありましたが、実に声が上手に出ています
友だちとのペア対話もしっかりと授業の中に取り入れています

学校には、若手、ベテランと様々な年齢層の職員がいます
こうして先輩教員の授業を見て、しっかりと自分の技術を磨いていってほしいと思います
何よりも5年1組の子どもたちの学ぶ気持ちがすてきでした
「かしこく考える子」たちでした
(文責:校長)